ウェディングドレスに続いて、カラードレスも2回目の試着。
ウェディングドレスを4着着たので、時間の関係上カラードレスは2着のみ着ることに。
試着するドレス選び
カラードレスは色もデザインも様々なので本当に迷います。
今回は、担当の方オススメの赤のドレスと、前回カラードレスの試着で気になったけど着られなかったブルーのグラデーションのドレスを着させてもらうことにしました。
深みのある赤が鮮やかなレッド・デュシェス
着てみたかった赤のドレス!新作らしいです!
とてもゴージャスなので、これ着たら顔が負けるかなと思ったのですが、色が深みのある赤なので意外といける?
この写真だと本来の色があまり出ていませんが、実際は↓のような感じです。
https://www.instagram.com/p/BiiSLsBB1et/?hl=ja&taken-by=takamibridal_costume
担当の方が、「赤がそんなにしつこい赤ではないので比較的若めの方にもオススメしています」と言ってました。
胸元のお花がかわいい。
上品ながらウエストが絞られて見えるデザインです。
ボレロは取り外し可能。
取り外すとこんな感じ。胸元の花柄がさらによく見えるようになります。
バックスタイルはV字なので背中をキレイに見せてくれます。
そしてくるみボタンもワンポイントになっててかわいい。
豪華なドレスなのでホテル等にぴったり。私は秋挙式なので、季節にもあっててこれもいいかな。
ただ、ウェディングドレスがサテン生地の予定なのでこれにするとサテン→サテンになってしまう…。
担当の方には、カラードレスをこのドレスにしても、予約しているウェディングドレスとは形も色も違うので組み合わせられるし、雰囲気を変えたかったらウェディングドレスをチュールのものにしてもいいかもしれないですねとアドバイスをいただきました。
前回の試着で予約したピンクマリラブも好きなので、悩みながら次のドレスへ。
ブルーのグラデーションがかわいいブルーディアレイ
次に試着したのはブルーディアレイ。
スカート部分のブルーのグラデーションがとてもキレイ。
バックスタイル素敵。色もキレイですが、チュールが重なっているのが雲みたいでかわいいです。
ただちょっと胸元が寂しいかな?
今まで胸元も結構ボリュームのあるドレスを試着していこともあり、全体的にちょっとシンプルすぎる気がしました。
ウェディングドレスを集中して決めたのでちょっと疲れたこともあり、カラードレスは2着で終了。
ドレスの試着は意外と体力をつかいます。笑
決めきれないので母上に相談
カラードレスの試着も終わり、どのドレスにするか担当の方と相談。やっぱりピンクマリラブかレッド・デュシェスかな。
ピンクマリラブはとてもキュートだし、可愛らしい雰囲気でお似合いでしたよと言われたのですが、もともと大人気のマリラブというウェディングドレスのカラードレス版ということもあり、ちょっと形がヴィベールに似てるような気がするのが即決できないポイントです…。
悩みに悩みましたが、決めきれないので母に電話で相談してみることに。
そしたら
「赤はないね。ピアノの演奏会じゃないんだから。」
と一瞬で却下されました!!!笑
そして「ピンクマリラブをキープしているんだから納得いくまで色々と着てみたらいいんじゃないの」と言われ、まだ式まで時間もあるし、タカミブライダルに限らず色々見てみることにしました。
一生に一回なので妥協したくないですしね!
またレポしていきたいと思います〜!
コメントを残す